色とりどりの花で囲んでおくる、

次世代の華やかな供養のかたち

アンカレッジの「花おくり」は、お墓がなくて納骨できないままだったこ遺骨をお花で囲み、自宅で華やかに供養する、お墓付きの納骨サービスです。

  1. 花おくりキット

  2. 僧侶による読経

    ※「僧侶によるお迎え&読経プラン」を選択された場合

  3. 合同墓

こんなお悩みありませんか?

  • 納骨するお墓がない
  • 自宅での保管に罪悪感がある
  • 新しい供養を探している
  • お墓を買う資金がない

アンカレッジの「花おくり」が解決します。

美しい花で華やかに囲む

明るく寂しくない供養を

心が沈みがちなお別れの時を美しい花で囲み、華やかな気持ちで送り出すことができます。

個人を偲ぶ大切な時

最後の時を大切に

花おくり香やイメージガイドブックなど、故人を偲ぶ時間を大切に過ごすためのツールをご用意しています。

花の香りとともに残る記憶

送り出した記憶も華やかに

花の香りとともに美しく送り出した記憶。これからその香りに触れるたび、故人との思い出が蘇ることでしょう。

僧侶による読経で心を静める

心を静めるために

僧侶によるお迎え・読経を行うことも可能です。読経は遺族の悲しみを和らげ、心を落ち着かせてくれることでしょう。

「永遠」の供養で安らかに

「永遠」という供養の選択

合同墓に納骨をすることで、永遠に僧侶による供養を受けながら安らかに弔うことができます。
納骨後も参拝は可能です。

2つのプラントと納骨までの流れ

1 お申し込み

2つのプランよりお選びください。

僧侶によるお迎え
&読経プラン

250,000円(税込)

ご遺骨を入れた「花おくり」を自宅まで僧侶が迎えに行き、その場で読経をした後、お寺に運び納骨します。

販売開始記念
キャンペーン中

家族だけで見送る
郵送プラン

150,000円(税込)

ご遺骨を入れた「花おくり」を指定のお寺に郵送し納骨します。今なら150,000円(税込)でお申し込みいただけます。

2 キットの到着

お申し込み後、花おくりキットがご自宅に届きます。

花おくりキット

心を香りで満たす
花おくり香

線香は心を浄化し、煙を通じて故人との繋がりを深める力があります。故人との会話や、香りと共に思いを馳せる時間を設けてみてください。

花おくり香

イメージガイドブック

情緒的な文章とともに、「花おくり」の世界観と弔いについて伝えるための小冊子。ゆっくりとページをめくりながら、故人との永遠の思い出を感じてください。

イメージガイドブック

ご供養の期間
:7日程度

元気なお花に囲まれたまま送り出すことを大切にしているので、
キット到着から7日程度が目安となります。
※生花は季節や種類により個体差があります。

3 送り出す(送骨)

ご遺骨をお寺へ送り出します。

僧侶によるお迎え&読経プラン
僧侶による読経+
ご遺骨の引き取り
家族だけで見送る郵送プラン
郵送にて送付

4 納骨

お寺の合同墓に納骨されます。
納骨先のお寺は、お申し込み時にお知らせいたします。

合同墓の例

5 納骨後

散華と合葬埋蔵承諾証が届きます。

散華

散華は、蓮の花の香りで場を清め故人を見送るという、昔の伝統から生まれました。

現在では、法要などで蓮の花びらを模した紙を舞い散らせるように撒くことでその場を清め、故人を偲びます。

手帳に挟んだり部屋に飾るなど、身近におくことで故人との繋がりを感じ、それが故人の供養になります。お守りのように持っていると良いでしょう。

合葬埋蔵承諾証

合葬埋蔵承諾証

『合葬埋蔵承諾証』とは、お寺の合同墓へご遺骨の合葬を受け入れることを証明するものです。
大切に保管してください。

法要により
永代に供養

納骨後は、お寺が永代に供養・管理します。
ご希望に応じて個別の納骨や法要も承ります。
(個別の納骨・法要には別途費用がかかります)

花おくりキットの内容

アンカレッジの「花おくり」はご遺族の方が罪悪感なく、気持ちの整理をしながら供養ができるように、以下のツールを同梱してお送りします。

イメージガイドブック
花おくり香
内箱、供花付き台座

商品詳細

本体サイズ

W315×H150×D315 mm(供花付き台座)

重量

約3.5kg

素材

紙(箱)、生花、フェノール樹脂(吸水スポンジ)

セット内容

外箱、内箱、供花付き台座、花おくり香(線香)、イメージガイドブック、取扱説明書、ゆうパック着払い伝票、ケアシール(こわれもの、逆さま厳禁、下積み厳禁)、粘着テープ、風呂敷(オプション)

花の種類

提供する花の種類は季節により変わります。花の種類はお選びいただけません。

お手入れ方法

到着後すぐに生花へ給水を行ってください。適切なケアで、7日程度は鮮やかさを保つことができます。ただし、環境や種類により個体差がありますのでご了承ください。

骨壷の対応している大きさについて

骨壺は最大で7寸(直径約21cm)まで対応が可能です。これを超える場合は、7寸の骨壺をご自身で購入いただくなどでご利用ください。また、骨壺のご用意は必須です。「花おくり」1セットにつき、骨壺1個のご利用をお願いいたします。

組立て/設置

こちらのマニュアル動画をご覧ください。

購入/配送ガイド

保証・保証期間

商品の不具合や破損があった場合、商品受領後3日以内に、サポートセンターまでご連絡ください。
発送中に稀に発生する破損に対して、以下の交換保証を行っています。

生花、生花アレンジメント
状況確認のため、破損部分が分かるように写真を撮影し、サポートセンターにメールでお送りください。商品体験が大きく損なわれるレベルの破損と判断した場合は無償で差し替え、または全額返金をさせていただきます。
生花以外
原則、差し替えの対応はいたしません。

使用上の注意

こちらのPDFをご覧ください。

交換・返品ポリシー

ご入金確認後に注文が確定となります。これ以降、原則としてキャンセル・返金は受け付けておりません。 ただし、商品体験が大きく損なわれるレベルの破損と判断した場合には無償で差し替え、または全額返金をさせていただきます。

決済方法

銀行振込にて支払いのご対応をお願いいたします。その際、手数料はお客様負担とさせていただきます。

配送

対象地域は国内のみで、海外でのご利用はできません。なお、離島、一部地域ではサービスが提供できない場合があります。配送時間はご注文時にご指定いただけます。送料は無料です。

マニュアル動画

よくある質問

Q.申し込みには何が必要ですか?

A.申し込みには、本人確認書類と故人様(ご遺骨)との続柄を証明する書類が必要です。これらの書類はデータ、または紙の形式で提出可能です。さらに、申込書・重要事項説明書に署名・押印、ご遺骨の送付・受け渡し時には火葬埋葬許可証の提出が必要です。

Q.申込者の必要条件は何ですか?親族でなくても利用できますか?

A.故人様(ご遺骨)の第二親等までの親族に限定させていただきます。ただし、第二親等を超える方でも、ご自身(申込者)が故人様の祭祀承継者であることを証明する書類を提出すれば利用可能です。また、未成年者(満18歳未満)はご利用いただけません。特殊な事情がある場合はこの限りではありませんのでサポートセンターまでお問い合わせください。

Q.どこのお寺に納骨されますか?納骨されるお寺・宗派を選ぶことはできますか?

A.申し込みの際に、希望のエリアと宗派を伺い、それに基づいて弊社が納骨先のお寺を選定いたします。ただし、全てのエリアと宗派に対応可能なわけではないため、ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。

Q.納骨の立ち会いはできますか?お参りはできますか?

A.納骨時の立ち会いはできません。立ち合いをご希望の場合は、個別で納骨式(納骨法要)を執り行うことをおすすめします。
お参りは可能です。お寺により開門時間など参拝のルールが異なるため、詳しくはサポートセンターまでお問い合わせください。

Q.どこの地域でもサービスを利用することはできますか?

A.対象地域は国内のみで、海外でのご利用はできません。なお、離島、一部地域ではサービスが提供できない場合があります。通常よりも配送に時間を要する地域は、生花が劣化する可能性がありますのでご理解ください。詳しくはサポートセンターまでお問い合わせください。

よくある質問一覧へ

お問い合わせ・お申し込み

お申し込み、資料請求、ご相談、ご質問なども
お気軽にお問い合わせください。
電話・メール・LINEなど、
ご希望の方法でご連絡差し上げます。

0120-37-8709 受付9時から17時30分 土日祝日を含む

info@hanaokuri.jp

お問い合わせフォーム

*は必須項目

LINEをご希望の場合は、ページ内の「LINEで質問」からお問い合わせください。

お電話でご回答を希望する場合、ご都合の良い時間帯を指定してください。
日付のご指定はできかねます。

どのようにして「アンカレッジの花おくり」を知りましたか?

SSL GMOグローバルサインのサイトシール

お客様の個人情報は、当社からのご連絡のために利用させていただきます。お預かりした個人情報は安全に管理しご本人の同意なしに当社以外の第三者に開示、提供をいたしません。詳しくは、当社プライバシーポリシーをご覧ください。尚、このサイトではプライバシー保護のため、SSL暗号化通信を採用しております。送信されるお客様のデータには暗号化が施されますので、ご安心ください。

合同墓(ごうどうぼ)とは

伝統的には子孫がお墓を継承し、世代を超えて管理と供養を行いますが、合同墓はその必要がありません。専門の寺院や墓地管理者が供養と管理を永遠に引き受けます。

多くの人々の遺骨が共に安置される形式で、家族だけでなく、血縁関係のない他の人々ともこの墓を共有します。

管理者や場所によっては「合祀墓」「共同墓」あるいは「合葬墓」とも呼ばれています。

LINEで質問

1 お友達に登録

このLINEアカウントを
お友だち登録してください。

PCの場合
上記QRコードをスマートフォンなどで読んでください。
スマートフォンの場合
QRコードをクリックしてお友だち登録してください。

2 メッセージを送信

お友だち登録後、「トーク」から質問をお送りください。
※画像はイメージです。